お弁当作りの手間を減らしたい方へ
朝のお弁当作りは大変なので、作り置きのおかずが
便利ですよね。
作り置きを保存しながら、そのままお弁当箱になるような
容器を紹介します。
ジップロックコンテナ
容器もフタもプラスチック製の保存容器。
レンジを使う時はフタをずらして使う。
匂いや色が付きやすい。
比較的安価で、類似品もたくさんあるので
ホームセンター等で手に入りやすい。
正方形130mLサイズ4個セットにおかずを詰めておくと便利。
iwaki 耐熱ガラス 保存容器
容器はガラス、フタはポリプロピレン製。
フタの色がブルー、グリーン、ピンクなど選べて
どれもきれいな色。
色移りしやすい系(トマトソースなど)の料理を
入れるのに便利。
難点は、ガラスで重いのと
値段がジップロックに比べたら高め。
小さいサイズで約200mL
リンク
無印良品[ポリプロピレン 保存容器になるバルブ付弁当箱]
ポリプロピレン製の保存容器。
バルブは洗う時に外せるので清潔に保てる。
黒色があるので、色移りの心配はなし。
小さいサイズが豊富で、
約70mL、125mL、175mLなどが選べる。
フタをしたまま重ねることも可能なので
持ち運びに便利。
他にお弁当用の保存容器に使っているのは
[液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器]
容器の部分がホーロー製でレンジ不可。
小サイズは約270mL
[フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器]
容器の部分が透明なプラスチック。小サイズは約230mL。
KEYUCA[Chiip 保存容器]
ポリプロピレン製の保存容器。
小さめのサイズは
120mL、230mLなどがある。
レンジの時に開けるようの穴が付いているが
フタと一体型。
長く使っているとこの部分が壊れやすい。
値段は結構安め。
私は作り置きできるときに作っておいて
冷蔵や冷凍で保存して置き
お昼になるとレンジで温めて食べています。
保存容器は作る料理に合わせて材質も選べるので便利です。
冷蔵や冷凍で保存して置き
お昼になるとレンジで温めて食べています。
保存容器は作る料理に合わせて材質も選べるので便利です。
ズボラには冷凍野菜が便利(ズボラ向き・不向き野菜)
毎日の食事で手軽に野菜を食べたい方へ 栄養のバランスを考えた食事ができていないと困っていませんか? 野菜は意識しないと食べる量がつい少なくなってしまいますよね。 手軽に野菜をとるため冷凍してみましょう! ズボラ向き野菜 ブロッコリー 栄養...
コメント